Requires a javascript capable browser.

ガイソー京都西 BESSHO Ltd

ブログ

外壁塗装の色で失敗してしまいやすいことについてご紹介!

2023.06.18
こんにちは! 西京区のガイソー京都西店の別所です☆

外壁塗装をご検討中の方は、失敗してしまうことをなるべく避けたいのではないかと思います。
よくある失敗例を知ることは、自分が失敗してしまうリスクを下げられるのでおすすめです。
そこで今回は、外壁塗装の色で失敗してしまいやすいことにはどのようなものがあるのかについてご紹介します。
 

□外壁塗装の色で失敗してしまいやすいことについてご紹介!

 
以下のようなものがあるので、ぜひ参考にしてみてください。
 
1つ目は、周りの環境と合わなかったというものです。
自分の好きな色を選んだとしても、周りから浮いてしまってはベストな選択とは言えません。
周りの家をしっかりと確認したうえで、周りから浮かないような色を選択するという視点も持ちましょう。
 
2つ目は、きれいな状態をキープできなかったというものです。
白や黒は汚れが目立ちやすく、鮮やかな色は色あせてしまいやすいです。
それぞれの特徴をしっかりと理解して、長続きする色を選ぶこともおすすめでしょう。
 
3つ目は、想像していた仕上がりと違うというものです。
見本の色を室内で見ていると、想像していたイメージと実物とのギャップが発生しやすいです。
そのため、色見本を室外で確認するなど、なるべく実物と近い環境でチェックしましょう。
 
4つ目は、色の組み合わせがあまり良くないというものです。
周りの家とのバランスを考えたり、使う色を3色までに限定したりすると上手くバランスを取りやすいです。
 

□色選びで失敗しないためにはどのようなことに気をつければ良いのかをご紹介します!

 
具体例を挙げると、以下の通りです。
ぜひ参考にしてみてください。
 
まずは、外壁に色見本を当てて色をチェックすることです。
ドアやサッシにどのくらい馴染むのかがわかるので、おすすめします。
 
次に、太陽の下で色見本を見ることです。
外壁の色は当たる光によって変化するため、太陽光の下で見るとより実際の色味に近くなります。
蛍光灯の下で見るよりも、太陽光の下で見る方が、より理想と仕上がりにギャップが生まれづらくなります。
 
最後に、なるべく大きな色の見本でチェックすることです。
実物の色と事前に確認した色味にギャップが生まれないように、できるだけ大きなサンプルで確認しましょう。
 

□まとめ

 
この記事では、外壁塗装の色で失敗してしまいやすいことについてご紹介しました。
周りの環境と合わなかったり、イメージしていた仕上がりと違ったりすることがあるので気をつけましょう。
当社は外装リフォームに強い会社ですので、何か相談したいことがございましたらお気軽にご連絡ください。
リフォームのプロがお客様のお宅に最適な外装リフォームをご提案いたします。
住まいの外装リフォーム GAISO(ガイソー) トップ
ブログ
> 外壁塗装の色で失敗してしまいやすいことについてご紹介!